ヘルスケア 秋の夜長のアロマケア 秋が深まって夜が長くなると、なんとなく沈んだ気持ちになる、ものごとを前向きに考えられなくなる、毎年この時期になると、こんなココロの不調を感じる、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。こういった悩みを抱えていらっしゃる方は「秋の夜長の過... 2022.09.29 ヘルスケア
ヘルスケア 血管力を高めるすごいフルーツ 夏が終わり、いよいよウィルスが猛威を奮う季節が到来します。【感染しないこと】これがもちろん一番ですが、かかってしまっても、【重症化しないカラダづくり】これが特に大切です。今回は、夏バテの後の季節の変わり目で、どうしても免疫が下がってしまう時... 2022.09.15 ヘルスケア
ヘルスケア 毎日の免疫力強化に!ニュージーランドの贈り物 新型コロナウイルスの流行も、感染者数がだんだんと減少し、もしかしたら収束の兆しが見えてくるかもと期待していた矢先。またしても型を替え感染が爆発する事態となってしまいました。日頃の手洗い・うがいもそうですが、今まで以上にご自身の身は自分で守っ... 2022.08.31 ヘルスケア
ヘルスケア 万能精油ラベンダーのススメ 前回のコラムでは、アロマオイル、アロマテラピーとは何なのか。またその言葉の発祥と、本物と偽物の見分け方など、精油の基本について触れてきました。今回は発祥の元となった【ラベンダー精油】に焦点を当て、その素晴らしい効能をご紹介していきます。最も... 2022.05.31 ヘルスケア
ヘルスケア 免疫力UPに、ヘスペリジンの力。 新型コロナウイルスの流行が今だおさまらないなか、ますますご自身の自己免疫力アップが感染予防・重症化防止の鍵となってきています。今回は先日、新型コロナウイルスの予防・治療に効果的であることが発表された「ヘスペリジン」を豊富に含むAiBのロング... 2022.02.22 ヘルスケア
ヘルスケア 冬の三大困ったに。アロマの力。 気温が下がり、空気が乾燥する冬。本格的な風邪のシーズンになってきました。空気中の湿度が低下して乾燥すると・・①コロナウイルス・インフルエンザウイルスの空気中での生存率が上がり、感染率も上がる。②鼻や喉などの粘膜が乾燥し、ウイルスに対する防御... 2021.12.20 ヘルスケア
ヘルスケア マヌカハニーを使ったドリンクレシピ 前回のコラムで、マヌカハニーに含まれる「メチルグリオキサール」には、病原菌やウイルスなどの増殖を抑制し、除去してくれる働きがあるとご紹介してきました。本格的な冬を前に、空気もだんだんと乾燥し、様々な感染症が流行してしまう環境が整ってしまう季... 2021.12.01 ヘルスケア
ヘルスケア うがい、手洗い、マヌカハニー 新型コロナウイルスの感染状況も減少傾向にまり、明るい兆しが見え始めた今日このごろ。と同時に2021年の冬はかつてないほどのインフルエンザ大流行の可能性があるとの発表がありました。原因はインフルエンザワクチンの供給不足。コロナウイルスの感染も... 2021.11.19 ヘルスケア
ヘルスケア どんなに食べてもお腹が空く8つの理由とは? 悪者扱いされがちな「空腹」。ですが人間にとっては絶対に必要なシグナルで、脳機能を維持したり、筋肉を増強したりするほか、エクササイズ後の体力回復など、エネルギー補給が必要なサインになってくれる大切なものです。また、デスクワークなどで数時間パソ... 2021.08.30 ヘルスケア
ヘルスケア 健康果実!カラマンシーピューレレシピ【おかず編】 カラマンシーとは、フィリピン・セブ島で採れる緑色の柑橘系果実。その栄養価の高さから「神様の贈り物」と呼ばれ、現地で愛され大切にされています。カラダ喜ぶ栄養素がたっぷり詰まっており、美容・健康・ダイエットの強い味方なのは前の記事でもご紹介した... 2021.07.20 ヘルスケア