スキンケア

スキンケア

首元のホームケアをご紹介

前回のコラムで兎にも角にも首元ケアには潤う大切、ということと、『アプリアージュオイルS』のご紹介をさせていただきました。今回はこのプツプツ粒イボケアに効果を発揮する杏仁美容オイル『アプリアージュオイルS』を使った、ご自宅でできる効果的なケア...
スキンケア

首の皮膚は顔の3分の2の薄さしかないとご存知でしたか?

顔のスキンケアはしっかりと丁寧に行っていても、ついついケアし忘れてしまいがちな首元のケア。しかし【年齢は首元に出る】と言うように、大人女子なら首のケアは欠かせません!首は顔よりも皮膚が薄く、顔の中でも特に薄い目と同程度と言われています。また...
スキンケア

冬にやってしまいがちなNGスキンケア

「冬=乾燥」。これは皆さん周知の事実で、すでに冬用のスキンケアに切り替えた、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。クリスマスやお正月など、楽しい行事が目白押しのこの季節。そんなワクワクが高まるこの季節は、多くの方が「キレイになりたい」...
スキンケア

秋の乾燥ケアにおすすめのミルフィーユ塗りとは

夏が過ぎ、まだまだ昼間は汗ばむ陽気の日もありますが、最近では夜は肌寒いぐらいになってきましたね。この秋独特の気候は、お肌が気温や湿度の変化についていけず、コンディションが崩れやすいため、スキンケアに最も力を入れるべき季節なのです。秋は、夏の...
スキンケア

一年で一番老化する季節到来!?秋の枯れ肌対処法

二年近く続くマスク生活で、笑顔を人に見せることも少なくなり、気付かぬうちに口角が下がり、シワ、法令線が深くなったと感じていませんか。「肌は季節を後追いする」とよく言いますが、この言葉の通り、秋は夏に受けた強い紫外線やエアコンの冷風など、蓄積...
スキンケア

美肌の近道は「洗う」ことでした。

つづくコロナ禍の中、マスク生活も継続隣、「不快だ」と思う反面、「メイクやケアも半分で済んで楽ちん♪」と思ってしまっている方も実はいらっしゃるのではないでしょうか。透き通る美肌の基本は、メイクでもサプリでもなく「正しく」洗うこと。マスクで隠れ...
スキンケア

アンチエイジングに必要不可欠な「抗酸化」とは

年齢とともにお肌の質も変化し、鏡に映る自分の変化にハッとしたり、「アンチエイジング」成分配合のケア用品に興味を持ち始めた、使い始めた、という方も多いのではないでしょうか。数あるアンチエイジング成分の中でも「抗酸化成分」という言葉を特に多く目...
スキンケア

「シワ」それは肌の記憶。

「シワ」は生き方が反映されるとも言われ、話さずともその人が人生経験を重ねてきたことがわかる証だとも言われます。ですが、できるだけシワはない方が嬉しいというのが女性の本音ではないでしょうか。シワは、加齢によるものがほとんどだと思われがちですが...
スキンケア

その不調、女性ホルモンの乱れかもしれません。

梅雨時期は天気が崩れやすく、低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わるシーズン。湿気によって実際の気温と体感温度に差が生じ、体調を崩しやすい季節です。この気圧の変化は自律神経と密接に関係しており、自律神経は女性ホルモンと密接に関係しています。女性ホル...
スキンケア

今お使いのクレンジングは、安全ですか?

だんだん日差しが強い日が続くようになってきました。一年を通しては日焼け止めを塗らない方でも、そろそろ塗り始めようかな、と準備し始めている方もいらっしゃると思います。お肌をお守るためにしっかり塗り込んだ日焼け止めは、通常の洗顔で落とすことは難...