ヘルスケア 健康果実!カラマンシーピューレレシピ【おかず編】 カラマンシーとは、フィリピン・セブ島で採れる緑色の柑橘系果実。その栄養価の高さから「神様の贈り物」と呼ばれ、現地で愛され大切にされています。カラダ喜ぶ栄養素がたっぷり詰まっており、美容・健康・ダイエットの強い味方なのは前の記事でもご紹介した... 2021.07.20 ヘルスケア
ヘルスケア 夏にピッタリ!カラマンシー ピューレ100を使ったドリンクレシピのご紹介。 カラマンシーとは、フィリピン・セブ島で採れる緑色の柑橘系果実。その栄養価の高さから「神様の贈り物」と呼ばれ、現地で愛され大切にされています。AiBの「カラマンシーピューレフレッシュ100」は、セブ島原産のカラマンシー 200個を皮や白綿ごと... 2021.07.14 ヘルスケア
ヘルスケア ジメジメ時期に。爽快!ペパーミント精油。 ペパーミントの葉から得られる精油で、強く染み渡るメントールの香りが特徴。数百種類あるとされるミント種の代表的な品種の一つです。歴史はとても古く、昔から食用だけでなく、薬用、香料としても使われてきました。古代エジプトでは宗教儀式に用いられ、現... 2021.07.06 ヘルスケア
スキンケア 「シワ」それは肌の記憶。 「シワ」は生き方が反映されるとも言われ、話さずともその人が人生経験を重ねてきたことがわかる証だとも言われます。ですが、できるだけシワはない方が嬉しいというのが女性の本音ではないでしょうか。シワは、加齢によるものがほとんどだと思われがちですが... 2021.06.29 スキンケア
スキンケア その不調、女性ホルモンの乱れかもしれません。 梅雨時期は天気が崩れやすく、低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わるシーズン。湿気によって実際の気温と体感温度に差が生じ、体調を崩しやすい季節です。この気圧の変化は自律神経と密接に関係しており、自律神経は女性ホルモンと密接に関係しています。女性ホル... 2021.06.15 スキンケア
スキンケア 今お使いのクレンジングは、安全ですか? だんだん日差しが強い日が続くようになってきました。一年を通しては日焼け止めを塗らない方でも、そろそろ塗り始めようかな、と準備し始めている方もいらっしゃると思います。お肌をお守るためにしっかり塗り込んだ日焼け止めは、通常の洗顔で落とすことは難... 2021.05.20 スキンケア
スキンケア オイリー肌は間違い?そのテカテカ、実はインナードライ肌かも! 実は、大人の女性でご自身の肌タイプが「脂性肌」とおっしゃる方のほぼ全員に「混合肌・インナードライ肌」である可能性が高いといえるのをご存知ですか?そもそも「脂性肌」とは【油分も水分も多い】状態ですが、実際は「インナードライ肌(混合肌)」という... 2021.04.30 スキンケア
ヘルスケア 美容大国、韓国でも話題!K-POPアイドルも愛飲の「カラマンシー」で花粉対策! 飲むだけで美容にも健康にも良くて、美肌にもダイエットにも効果的!そんな奇跡のような飲み物。美容大国である韓国で多くのK-POPアイドルが愛飲していることで話題となり、人気に火がついた「カラマンシー」。その多岐にわたる効能や栄養価の高さから原... 2021.04.14 ヘルスケア
スキンケア 「光老化」という言葉をご存知ですか? お肌の老化現象、と聞いて思い浮かべる症状はなんでしょうか。シミ・シワ・イボ・たるみ…一般的にはこのような症状を思い浮かべますよね。これらの症状、年を重ねれば誰でもなってしまう、防ぎようのない事だと諦めていませんか?たしかに加齢による抗えない... 2021.03.30 スキンケア
スキンケア マスク下で密かに老化が進行!? 新型コロナウイルスの影響で始まった新生活様式・withマスク生活ももう一年が経とうとしています。最近放映されるドラマも登場人物がマスクを着用していたり、ソーシャルディスタンスを気にしていたりと、一時的な措置というより、毎日の必須アイテム、日... 2021.03.15 スキンケア